top of page
  • Lottie

「お天気の日は日光浴を!」のお話

コロナ禍、行動様式の変化は多くの人に影響を与えました。

そして、アスリートにとっても同じです。

同研究では、日本のプロサッカークラブに所属する男子選手(2018年23人、2020年24人)を対象に25-OHD濃度を計測、解析し、その結果、2018年シーズン開始時の冬から春にかけて、25-OHD濃度は平均29.7ng/mLから36.0ng/mLに上昇していたが、2020年シーズンの同期間では23.8ng/mLから21.8ng/mLと低下していたとのことです。

つまり、「コロナ禍の行動様式の変化はアスリートの血中ビタミンD濃度を低下させていた」という報告です。

ビタミンDは、カルシウム、リンの吸収と代謝を調整し、骨の機能に重要ですし、筋代謝、パフォーマンスにも直結しています。また、感染予防にもつながる免疫力も上げます。

アスリートにとって、ビタミンD不足は、パフォーマンスの低下につながる(※)だけでなく、疲労骨折や肉離れの発生リスクにつながります。

また、一般の方は骨折や転倒による怪我の増加につながる恐れもあります。

スポーツ活動再開時の疲労骨折や肉離れの発生が増加する可能性があることから、アスリート・スポーツ愛好家、スポーツの指導者もこのことを認識する必要があります。

感染者が増え始めている中、屋外での活動に不安を感じると思いますが、ビタミンDの摂取と可能な範囲での日中の屋外の活動をこころがけたいものです。

三密をさけ、手洗いうがい、マスクの感染対策をしっかりし、良い食事を摂る。そして、お天気のよい日は外にでてお日様にあび、身体を動かしてビタミンDを作りましょう。


※Hildebrand RA, Miller B, Warren A, Hildebrand D, Smith BJ."Compromised Vitamin D Status Negatively Affects Muscular Strength and Power of Collegiate Athletes."Int J Sport Nutr Exerc Metab. 2016 Dec;26(6):558-564. doi: 10.1123/ijsnem.2016-0052. Epub 2016 Aug 24.

閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page